ラ・クックグランを3年使ったリアルな口コミ 楽して美味しいが叶う!

暮らし
※記事内に広告が含まれています。

我が家が「ラ・クックグラン」を使い始めて3年が経ちます。

購入した結果、美味しく調理出来るうえに家事が楽になりました!

デメリットを感じる部分もありますが、それを上回る良さを感じていますので、3年使ったリアルなレビューをさせていただきます!

ラ・クックグランについて

出典:パロマ公式ホームページより
セット内容 ラ・クックグラン/ハンドル/受け台/取扱説明書 兼 レシピブック
外寸 長さ31㎝×幅24㎝×高さ5㎝(取扱説明書より)
内寸 長さ27㎝×幅15㎝×高さ4㎝(公式には記載なしのため私調べ)
対応機種 ラ・クックシリーズの対応機種はこちらから検索できます。
公式サイト >>ラ・クック公式ホームページ

【その他注意事項】

  • 焼き調理専用です。
  • 汁物調理や水を入れて使用することはできません。
  • 揚げ物調理に使用することはできません。(油の温度が高くなり発火の恐れがあります)
  • グリル調理中はふたをして使用してください。(火災の原因になります)
  • 調理中、調理後は本体・ふたが大変熱くなっているので、付属のハンドルを使用してください。
ラ・クックシリーズはグランの他にも…
  • ラ・クック
    ラ・クックグランよりも一回り小さいサイズの焼き調理専用グリルプレート
  • ラ・クックグランポット
    炊く、煮る、蒸すなどの調理ができるグリルポット(焼き調理はできません)

    などがあります。

購入のきっかけ

引越しをすることになり、新居のガスコンロが「ラ・クックグラン対応」だったことがきっかけです。

魚焼きグリルの悩み

面倒くさがりの私は、今まで魚焼きグリルをこまめに掃除していなかったので、気が付いた時にはグリル庫内全体に付着した油汚れがひどく、掃除をしても手遅れな状態でグリル汚れに悩んでいました。

ラ・クックグランを調べてみると、「グリル庫内を汚さずに調理できる」という商品でした。

確かに、蓋をして焼くから汚れないのは想像できましたが心の中では…

ゆみんこ
ゆみんこ

本当に汚れないの?

ゆみんこ
ゆみんこ

小さそうだけど、実際ちゃんと秋刀魚とか入るの?

などと、すぐに買うのは躊躇していました。

引っ越して3ヶ月程は、ラ・クックグランを購入しないまま魚焼きグリルを使っていました。
でも、何度もグリルを使っているとやっぱり油の飛び散りで庫内が汚れていくのが気になり、

「これ以上新しいガスコンロを汚したくない…。」

「掃除の手間を省きたい」

という思いが強くなり、ついにラクックグランを購入しました。

3年使った感想

こちらが3年使ったラ・クックグランです。

しっかり使用感を感じるラ・クックグラン

我が家のラ・クックグランの使用頻度は高めで週3~4回程使っています。

庫内は本当に汚れない?

公式は「グリル庫内を汚さずに調理できる」と謳っていますが実際どうなのか?

下記の写真は公式からお借りした10回焼いた後の比較写真です。

出典:パロマ公式ホームページより

「焼き網での調理」は茶色く汚れているのに対して、
「ラ・クック(ふた有り)での調理」はピカピカです。

「本当にこんなにきれいな状態が保てるの??」

と、思いますよね。

では、思い切ってお見せします…。

これが実際に3年使った我が家のグリル庫内ですっ!

ジャーーーーーーン!!!!

我が家のグリル庫内(3年使用した状態)

「汚れてない!!」

「ピカピカじゃん!!」

とは言えないですが・・・

「3年間週3~4回使ったグリル」でこの状態はきれいではないでしょうか!

ちなみにグリル庫内、一度も掃除していません!!!←(自慢することではないっ!!)

3ヶ月間はラ・クックグランを使っていなかった時期があるので、その時の汚れだと思います。(早く買っておけばよかったと後悔…)

ゆみんこ
ゆみんこ

我が家の使用頻度で、しかも一度も掃除をしてないのにこの状態、私はとても満足しています!

想像を超える便利さ

ラ・クックグランを使い始めて、魚焼きグリルで魚以外を焼く機会が増えました。

トースターの代わりに食パンを焼いたり、グラタンやピザ、お餅や焼き芋なども美味しく焼くことができます。
そのため我が家にトースターはありません。
トースターの代わりを、ラ・クックグランが全て補ってくれています。

トースターを持たない生活は、とても快適です。

トースターを持たない生活のメリット
  • トースターの汚れを気にしなくてよい。
  • パンくず、飛び散った汁や油の掃除をしなくてよい。
  • キッチンが広々としてすっきりする。
  • トースターを買い替えるお金が節約できる。

このメリットに加えて、グリル庫内の汚れを最小限に抑え、グリル掃除の手間も省けます。
手間は、ラ・クックグランを洗うことだけですが、
ラ・クックグランを使用する際、アルミホイルを敷くと汚れ防止になり、洗うのも楽になります。

ゆみんこ
ゆみんこ

ラ・クックグランの使用は想像以上に便利でした!

デメリット

・蓋をしているため焼き具合が分からない。
・蓋の置き場所に困る。

※焼き具合は、調理途中にグリルと蓋を開けてチェックしなければいけないのが手間ですが、慣れてくるとだんだん分かるようになってきます。

蓋の置き場所について

※公式が提案する蓋の置き場はこちらです。
ラ・クックグラン本体を置く受け台に蓋だけを置くこともできます。

公式推奨の蓋置き場

使用例(写真付き)

ここからは、
どれくらいの大きさのものが入るのか?
調理時間
などを紹介します。

魚・肉

【さんま】

加熱時間:強火で7分程
小ぶりの秋刀魚3尾入ります。大ぶりの秋刀魚は頭を切ることで入ります。

【ぶり切り身】

加熱時間:強火で7分程
切り身3つは余裕、詰めて置けば4つ入ります。

  • 魚の身がふわっと柔らかく焼けます!

【ハンバーグ】

加熱時間:強火で10分程加熱後5分程余熱で放置

  • ふっくらジューシーなハンバーグが焼けます!
ゆみんこ
ゆみんこ

魚もお肉もラ・クックグランで焼くとふわっとふっくら仕上がります!

トースターの代わりとして

【食パン】

食パン

加熱時間:強火で6分程
食パン2枚入ります。

  • パンはふわふわ、耳はカリッっとした美味しい食パンが焼けます!!

【ミニピザ】

ミニピザ

加熱時間:強火で6分程
ミニピザ2枚、少し重なっていますが入ります。

※大きいピザは半分に切って焼くことができます。

【グラタン】

グラタン

加熱時間:強火で15分程
ラ・クックグラン専用のクッキングシートを使って作っています。

  • このままテーブルに出してみんなで食べるのにおすすめです!

【焼き茄子】

加熱時間:強火で12分程
細長い茄子なら3本は余裕、詰めて置けば4本入ります。

  • とろっとジューシーな焼き茄子が焼けます!

公式レシピサイト(楽ラクレシピ)にはたくさんのレシピが紹介されていてスイーツなども作れます!
加熱時間や火加減も載っているので私も参考にしています。

※ラ・クックグラン専用のレシピブックも出版されています。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
ゆみんこ
ゆみんこ

ラ・クックグランで色んなものを調理してきましたが、一番感動したのは焼き芋です!!
「お店が開けるのでは!?」と思うほどの美味しさです!

汚れ防止グッズ

ラ・クックグランの汚れ防止のために必ずどちらかを敷いて使用しています。洗い物が楽です!

  • 専用のクッキングシート
    ラ・クックグランに隙間なく食材を置く調理の際に使用
    例:ぎゅうぎゅう焼きなど
パロマ
¥1,650 (2025/02/09 22:41時点 | Yahooショッピング調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
  • 油なしでもくっつかないフライパン用ホイル
    食材と食材の間に隙間が空く調理の際に使用
    (普通のアルミホイルだと食材がくっついてしまいます。)

幅20㎝・25㎝・30㎝の3種類がある中で、私は30㎝を使っています。
ラ・クックグランの内寸が27㎝程なので少し大きめのホイルでふちを折って使うと周りも汚れにくいです!

¥458 (2025/02/09 09:41時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

まとめ

たまたまラ・クックグランが使えるガスコンロだったのですが、本当に良かったです。
買うのを躊躇していた時間がもったいなかったと感じています。

美味しく調理できるうえに、家事を減らすことができるラ・クックグランは我が家には手離せないものになりました。

  • ラ・クックグランは焼き調理専用のグリルプレート
  • 蓋をして使用することでグリル庫内の汚れが最小限
  • グリル掃除の手間が省ける
  • ホイルを敷して調理すればラ・クックグランを洗うのも簡単
  • 調理に慣れるまでは焼き具合のチェックが必要
  • トースターの代わりになる
  • ふっくら美味しく調理できる

このレビューが少しでも参考になれば嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました